※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
子育て・グッズ

市の保健センターでの4ヶ月検診は問題なく終わりました。母乳育児について考えており、混合から完ミに移行しようとしています。保育園に預けるためや歯医者の治療の制限が理由です。母乳メインのメリットや完ミの利点について意見を求めています。

市の保健センターで4ヶ月検診を受けてきました!
検診自体はなんの問題もなく終了する事ができました😊

部屋の壁に色々なポスターが貼っていて、そのポスターの一部にできるだけ母乳で育てましょう。って書いていました!
私自身まだ母乳は出るのですが、混合から徐々に完ミに変えていこうと思っています。
理由としては保育園に預ける為、哺乳瓶に慣れて欲しい。
後は歯医者の治療をするのに母乳をあげていると、何かと制限がかかってしまう為。などです!

このポスターを見てからやっぱり母乳メインの方がいいのかなぁと思ったりするのですが、
完ミの方でメリットや母乳にこだわる必要ない!など何かあればこちらでコメントして頂きたいです🥺
よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

🌻

あーるさんのしたいようにでいいと思います🥰周りの声なんて気にせずにです😊✌️母乳でもミルクでも子供は育ちます👶💕

  • あーる

    あーる

    コメントありがとうございます🥺
    母乳でもミルクでも愛情変わらず、しっかり育ってくれますもんね😊

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

完ミです😊
しんどい時は代わってもらえるし預けやすいし、よく寝てくれるし、薬や食べ物に気をつけなくていいし、胸もシワシワにならないしいいと思いますよ✨

  • あーる

    あーる

    コメントありがとうございます😊
    哺乳瓶拒否になられると預けられないしたまったもんじゃないですもんね🥲

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

一滴もミルク飲んでいない完全母乳の甥っ子がいて、うちの子は早産児だけど生後1ヶ月から完全ミルクです!
風邪の引き方とかは全く変わらないです🤣そうやって強くなってます!
3歳児健診時点の大きさもほぼ変わらないです😉

  • あーる

    あーる

    母乳の方が免疫力がつくって言うけど、実際そんなに変わらないですよね🤔
    ありがとうございます😊

    • 3月28日