
コメント

ひまわり
私もよくVラインにできものできました😵💫ちょうど当たって痛いですよね…
皮膚科だと部位的に恥ずかしいと思ってしまい、その時の私は婦人科の方受診しましたが、運悪く適当なおじいさん先生にあたり、ショーツの種類変えましょう、軟膏塗れば治りますといわれました🙄結局、できものできたら自分で潰して消毒してを繰り返し…気がつけばしばらくはできてないです🥺私が自分で調べてた限りでは、しこりがあるということは恐らく粉瘤なのかな?と思います。元の袋を取らないと繰り返すとか😵💫
ひまわり
私もよくVラインにできものできました😵💫ちょうど当たって痛いですよね…
皮膚科だと部位的に恥ずかしいと思ってしまい、その時の私は婦人科の方受診しましたが、運悪く適当なおじいさん先生にあたり、ショーツの種類変えましょう、軟膏塗れば治りますといわれました🙄結局、できものできたら自分で潰して消毒してを繰り返し…気がつけばしばらくはできてないです🥺私が自分で調べてた限りでは、しこりがあるということは恐らく粉瘤なのかな?と思います。元の袋を取らないと繰り返すとか😵💫
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園選びに悩んでいるので、皆さんならどちらにされるか参考にさせてください!! 現在小規模保育園に通っている3月産まれの男の子です。 保育園ではきちんと座っていることもできるらしいです。慎重なタイプで、初め…
こーゆー場合みんなどーしてるか聞きたいです!!😭😭 あとちょっといらっ!ときたので愚痴です😂 4.2.0歳の子供がいてみんな保育園通ってます! 今週1番下の子が39度の熱出してお休みして 上の子2人は保育園でした。 うち…
保育園からの連絡帳、 保護者からのコメントに誤字があったら 先生側は直して記入するものですか‥? 参観ありがとうございましたと連絡帳に書いたら 〝観〟の字が違っていた様で 赤ペンで❌を書かれて正しい漢字を横に書…
その他の疑問人気の質問ランキング
6み13な1
ありがとうございます。
こちら、皮膚科が女医・産婦人科が男性です。なので、皮膚科に行きたいな…でも場所が場所だしなぁ…と思って悩んでました(婦人科も、次女の出産でお世話になったところなので先生が分かるので安心)。
粉瘤、調べたら皮膚科での切開が必要なのですね。婦人科より皮膚科の方が得策ですかね💦
6み13な1
婦人科受診して、毛嚢炎からの蜂窩織炎と言われました。