※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にテレビを見せている間、他のことをしている親はいますか?どのくらいの時間ですか?遊ぶ時間はありますか?罪悪感を感じますか?

私のように
子供にテレビを見せといて
お母さんは家事をしたり、スマホしたり、ときにはがっつり寝転んでる人いますか?

・何時間ですか?
・普段は遊んでますか?
・罪悪感ありますか?

お子さんの数や年齢に寄りますが💦💦

コメント

ひな

しょっちゅう、いや毎日してます爆笑
テレビはお昼寝の時以外YouTube付けっぱなし、子供が気になった時だけ見て、興味なければ玩具で遊ぶ、その時も私はご飯作ったりスマホ見たりうたた寝したりしてます爆笑
お昼寝はいる前に支援センターが空いていたら支援センターに行きますがそれ以外はずっと家です笑
罪悪感ありますがずっと相手してるのもしんどいので爆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやーまだ1歳ですもんね😭
    楽なものに頼っても良いと思いますよ👌
    私は5歳と、6歳ですが普段は幼稚園があるけど春休み中はずっと引きこもってテレビです。

    支援センターもお子さんは楽しいおでかけになってると思いますよ!
    私なんて支援センターの方が子供にしっかり向き合わないと周りの目があるからしんどかったです😭

    • 3月28日
  • ひな

    ひな

    5歳と6歳の年子ちゃんでしたか!!
    年子大変ですよね💦うちの兄弟が年子で母親が苦労してたのを覚えてます。
    春休み中くらいグーダラしましょ🤣🤣
    私自身が子供の相手出来ないので連れて行くだけですよ😭放ったらかしです😭

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

ご飯作る間ゲームしててもらったりしますよ😊うちは1回のテレビやゲームは30−40分と決めてるのでその時間です!時間決めてますし罪悪感はないです🤔普段はそんなに遊んでいません😂遊ぶのは主人が多く、子供も二人で遊んでることが多いので私スマホ見てます(笑)

下の子はテレビ見ない子なので、上の子より遊んでるかなって思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますᥬ🥰ᩤ

    • 3月28日
はじめてのママリ

全然やっちゃってます😂
何時間かは分かりませんが、、
遊ぶ時は遊んでます!
罪悪感ちょっとあります🥹
でもそうしないと家事とかなにも出来なくて困るので仕方ないかなと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますᥬ🙂ᩤ

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月になったばかりです👶🏻
家事をしている時と、生理前にPMSがひどくてしんどい時はテレビでYouTubeを見せがちです💦
最大で1時間いかないぐらい、
普段は余裕がある時は、絵本を読んだりボール遊びやふれあい遊びをしています。
罪悪感はかなりあります😅
ただでさえ何かと理由をつけて児童館デビューが遠のいてしまってるので…
公園にも出向いたりもっと足を伸ばしていかなきゃなって毎日考えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますᥬ🙂ᩤ

    • 3月28日
はじめてのママリ

もうすぐ4ヶ月です!
30分のオノマトペ見てもらってる間に家事したり眠さ限界の時は横で寝させてもらってます🥺
普段も👶🏻の横に寝転んでインスタのリールとか見てたら気づいたら盗み見みされてて面白く無かったら横から文句言われます笑
罪悪感は無いですね!
笑って動画見てくれてるので。強いて言うなら目が悪くなら無いか心配なくらいです🧐🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますᥬ🥰ᩤ

    • 3月28日
えるさちゃん🍊

ありますよー。
家事とか終わった後ゆっくりしたくて携帯いじるし😂
最近ちょっと罪悪感ありますが、遊ぶのも苦手で😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますᥬ😈ᩤ

    • 3月28日
🐰

妊娠中ですが、妊娠してなくても毎日ですよ〜😂

敢えて見せてってわけじゃないですが、もうYouTubeとかゲームやるようになったんでその間は家事したり自分時間を過ごしてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますᥬ😘ᩤ

    • 3月28日