※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃月
家族・旦那

両親の還暦祝いに夫を参加させるべきか悩んでいます。両親と夫は不仲ではありませんが、距離感があります。

両親の還暦祝いについてです🥂
今度、自分の両親の還暦祝いをしようと思っています。
ちょっといいお店で食事会予定なのですが、
みなさんは夫に自分の両親の還暦祝いに参加してもらいますか?💦
ちなみに両親と夫は不仲ではないです。ただ仲良い訳でもないです😅
おもてなしする側(両親)、お客さん(夫)みたいな距離感です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

参加してもらいます😊
逆に誘われなかったらちょっと淋しいです🥹

  • 乃月

    乃月

    ありがとうございます♪
    やっぱり誘われないと淋しいですよね😅
    夫には身内ばなしばかりで息苦しい時間かなぁと思考がぐるぐるしだして💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれかもしれませんが私は義家族の昔話とか聞けるの楽しいですよ☺️
    それに主役はご両親なのでその日ばかりは良いと思います🙆‍♀️

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私は逆の立場で、気を遣われると思っていかなかったです😅ほんとの家族だけの方がいいかなぁって思ったんですが、実母には叱られました🤣

  • 乃月

    乃月

    ありがとうございます♪
    そうなんですよね💦
    家族水入らずの雰囲気でアウェイの夫で、😂
    夫にも両親にもメンタル的にメリットないか💦と焦ってて、、、
    外からみたら還暦祝いに参加させない・しないのはダメな感じなんですね💦
    私が橋渡し役を頑張ろうと思います!😀

    • 3月28日