※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

低学年の男の子を持つ方に、公園遊びの際に必要な持ち物について教えてほしいです。特にハンカチやティッシュなどの必要性について気になっています。

低学年の男の子をお持ちの方、子どもが友達同士で公園へ遊びに行く時何を持たせていますか?
キッズ携帯、水筒のみ持たせていたのですが、先程ふと公園の前を通ったら女の子も一緒に遊んでおり、その子は小さいビニールバッグにミニタオルやティッシュなどもいれて持ってきており衝撃を受けました。確かにハンカチやティッシュも必要ですよね。。うちの子は持って行ってないと思います…😱

コメント

莉菜

うちも小1の息子が居てますが
カバンにお金の入ってない財布。笑
鍵、キッズケータイ水筒のみです!

ティッシュが入っていてもうちの子は
鼻を吹くことすらしないです😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お金の入ってない財布に笑いました😂かわいいですね💓

    • 3月28日
  • 莉菜

    莉菜

    お金ないなりに15円のカルパス二つ
    買ってきたらしいです。笑笑
    それはそれで笑いました笑🤭

    • 3月29日
クロミ

なーーーんにも持って行ってません。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    結局のところ手ぶらが一番遊びやすいですよね😆✨

    • 3月28日
ぐーみ

水筒しか持っていってません😂
女の子は家の前で遊ぶだけでリュック持ってきたりするので、こういうところでも男女の差って出ますよね😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やっぱり男女の差ですかね…公園行くと、服装もお出かけ?ってくらいオシャレな女の子多いです。

    • 3月28日