※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
妊娠・出産

妊娠33週の女性が生理痛のような下腹部痛を感じており、痛みの頻度が増していることに不安を抱いています。妊娠後期の腹痛についての経験談を求めています。

妊娠後期の腹痛(下腹部痛)について

本日33週になったのですが、ここ最近生理痛のような下腹部痛がありハラハラしています。
横になって安静にしていれば痛みは治るので問題ないと判断しておりますが、腹痛の頻度が少しずつ増えているような気がしてハラハラが止まりません🥺
1日1回あるかな?ぐらいだったのが、ここ数日は1日に3〜4回になった気がします…あばばば😨

妊娠後期に起こる腹痛(生理痛のような下腹部痛、前駆陣痛、偽陣痛)がどんどん増えて予定日より早く産まれちゃった!とか、逆に頻繁に痛かったけど予定日前後で生まれよた!とかの経験談が知りたいです!

皆様、いかがだったでしょうか?

コメント

ルル

33w辺りで主様のような生理痛と腰痛が頻繁にあり急に破水して帝王切開になりました!

もし頻繁にあるようでしたら産院に相談した方が良いと思います💦

  • くるり

    くるり

    コメントありがとうございます。
    明日ちょうど妊婦健診があるので、そこで相談してみます(;´ρ`)
    よくあることと片付けなくて良かったです💦
    教えてくださってありがとうございます😭!

    • 3月30日
  • ルル

    ルル

    いえいえ🥺💦心配になりますよね、お役に立てて良かったです!

    • 14時間前