※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の送別会について、参加者が熱で減少し、私と友達だけになりました。熱が下がった友達は参加する意向ですが、私は子供がいるため不安です。皆さんならどうしますか。

土曜日、友達Aちゃんの送別会(数日後に地方へ引っ越し)
を予定してましたが、私とAちゃん以外が熱で離脱。
2人で会うつもりでしたが、
1人が熱下がってきたから行けるよ、けどみんなの方針に合わせるよ!と言ってます。

私は、最近毎日麻疹でてるし、
熱下がった子は営業マンで全国飛び回ってるし、
子供いる身としては不安が拭えません。。

みなさんならどうしますか?
上記をダイレクトには言えませんよね…

コメント

ママリ

子供いると色々と不安な気持ちはわかりますが、今回は自分のどうこうではなく友人の送別会なのでAちゃんが会えるなら会いたいって事なら自分は何も言わずにお熱下がった友達も来てもらいます。
どうしても不安なら「今度は私が熱出てきて…」って伝えて行くの辞めます。

ゆきまろ

Aちゃんの送別会なのでAちゃんがじゃあ3人で会おう!となるなら行きます☺️
子供も0歳の赤ちゃんくらいなら気にするけどもう1歳半すぎてるならそこまで重く考えずに気軽に会えなくなってしまうお友達に会う方を優先しちゃいます🙌
けど主さん自身の体調もそんなによくない、気になるなら自分の調子が…と断ってもいいと思います!

ママリ

aさん次第ですかね!
ただ不安な気持ちが大きいなら、なにか別の事情(子どもの熱が出てとか)を考えて、欠席でもいいと思います。