
コメント

真鞠
むしろ今までがちょっと盛った求人で、それに釣られて面接に行った人とか働き出した人から指摘されたか、聞いてた話と違うとかですぐ辞められたりして、情報を正しく訂正した…という線の方が濃厚な気がします🤔
うちの会社で、実際そういう事がありました🤔
真鞠
むしろ今までがちょっと盛った求人で、それに釣られて面接に行った人とか働き出した人から指摘されたか、聞いてた話と違うとかですぐ辞められたりして、情報を正しく訂正した…という線の方が濃厚な気がします🤔
うちの会社で、実際そういう事がありました🤔
「会社」に関する質問
旦那が毎日21時くらいまで残業して帰ってきます。 こっちは仕事しながら子育てしていて パートですがもうクタクタです。 旦那の会社の上の方?に 揉み消されないように 電話したいのですが、 なんて言えばいいんですかね…
働き方で悩んでいます。 現在扶養内パート(130万まで)で働いています。 扶養を外れて働きたいのですが、今の会社の正社員の給料が安過ぎてパートの時給と変わりません。ボーナスは無しです。 ただ仕事内容と人間関係が本…
養育費の件で揉めたシンママさんお話聞いていただきたいです。 私は8月頭に離婚するのですが2月か3月あたりから別居している旦那から養育費として9.5割貰えていないです。 以前はたまにオムツ代として月に5000円弱貰える…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会社のHPの求人情報とハローワークの求人情報でボーナスの金額と休日の書き方?が違ってハロワだと日祝しか休みがかいていなかったりボーナスが少ないんですがどちらの方が信用できるんでしょうか?😂
こんな変な質問してすみません💦
真鞠
一概には言えませんが、ハロワのが正しい気がします🤔
会社のホームページって更新が手間で結構情報古いことが多いし、逆にハロワには正しい情報伝えないとダメだと思うので💦
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
なにかあった時にもハロワに行けるしハロワから応募考えた方がよさそうですね😣
その会社がずっと気になっていてよく見ていて今週新しく掲載されていたんですが勤務内容が変わっていたので新しい情報なんですが前の方が条件よすぎて🥲
ハローワークからHPのとどっちが合ってる?なんて聞いてもらったら失礼ですかね😂