
コメント

ママ子
以前から人気で入りにくいのは聞きますが、悪い話は私の周りでは聞いたことないですよ☺️
数年前ですが、友人も鶴見保育所を気に入っていて第一希望にしてたけど入れなかったと嘆いていました。
ママ子
以前から人気で入りにくいのは聞きますが、悪い話は私の周りでは聞いたことないですよ☺️
数年前ですが、友人も鶴見保育所を気に入っていて第一希望にしてたけど入れなかったと嘆いていました。
「支援センター」に関する質問
慣らし保育中、退園後(午後)に遊び慣れた支援センターで少し遊ばせようか少し迷ってます🙄保育園に集中させたほうがいいような。行けば顔なじみの職員さんにも会えて親子で楽しいだろうし気にしなくていいような。 皆さ…
みなさんどう思いますか? まだ数回しか行ってない支援センターなので今後も様子見かな?とは思っています。 そこの支援センターは月に2.3回預け合いの集まりがあるそうです。 保険に入り(怪我があったら使えるように)…
明日から育休復帰、息子保育園入園!! 旦那はソワソワしてないのどうしてー😇😇😇 わたしは仕事のこと、家事のこと、保育園のこと考えることいっぱいでソワソワするー!!! 保育園の洗練がとにかく怖すぎる😳 免疫のために…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
支援センターべるねに言った時に鶴見保育所を知って調べた時にクチコミが悪かったので💦ᯅ̈
一時預かりを利用するか迷ってました🥲
合う合わないあるとは思いますが、大丈夫そうで安心しましたヽ(;▽;)ノ✨️
ママ子
それこそ、この一年くらい一時預かりで鶴見保育所を利用していたママ友がいます!
大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹安心しました✨️
一時預かり受付に行ってみようと思います😊