
コメント

ちっかな
去年の9月に墨東で出産しました
超音波の時一緒に診察室入れました。ただ下からみるときは入れません。
費用は血液検査とかの場合少しかかりましたよ

デンバー
今年3月に墨東病院で出産しましたよ。
検診ら旦那も一緒に診察室に入れましたよ。
内診をしている時はカーテン越しですが、エコーは一緒に見ること出来ます!
検診費用は0円の時もありました。
区からもらった用紙毎回出して採血やる日以外は5000円以内にはおさまってましたよ。
-
ミサキ☆
ありがとうございます。
診察室一緒に入れるんですね。
費用も0円とは都立だからお安いのでしょうか⁉家計にありがたいです。- 5月23日
-
デンバー
どうなんでしょう?他の病院がどれ位がわからないので…。
区からもらえる妊婦健診補助券使って0円になった回が何回かありましたよ。
もちろん2~3000円かかる時もありました。- 5月23日
ミサキ☆
ありがとうございます。
採血無い日は5千円あれば足りますか?