
コメント

いちご
10ヶ月で食べ掴み練習で固形になってから固形うんちになりました😆
今1才ですがそんなうんちしてます🥹👍ミルクは1才になったタイミングでやめました☺️
いちご
10ヶ月で食べ掴み練習で固形になってから固形うんちになりました😆
今1才ですがそんなうんちしてます🥹👍ミルクは1才になったタイミングでやめました☺️
「月齢」に関する質問
子ども2人の人見知り場所見知りに疲れ果てております😭 この月齢で人見知り場所見知りが激しいのってあまり聞いたことないんですが、、どうなんでしょうか? 上の子(1歳半) 1歳まで人見知り場所見知りあり祖父母すら拒…
9ヶ月👶🏻離乳食について質問です🍚 どのくらいの大きさにしていますか? 量はどのくらい食べていますか? うちの子は1ヶ月程下痢〜軟便を繰り返していたため消化の良い食事を中心としていて、未だにほぼペーストです💦 や…
まもなく2歳5ヶ月です。 言葉の発達が遅く、単語多め。宇宙語あり。2語文は2歳1ヶ月からありましたが最近ママいたー!など簡単な2語文は出てきました。 臨床心理士さんに1時間ほど遊びながら見てもらいましたが、耳から口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
だんだんこんなうんちになっていくんですね!成長の証🥹‼️
もう少しで1歳なんですが、ミルクなしにしたいのですが、ごはんをあまり食べる方ではないのでどうしようか迷ってます🥲
いちご
その硬さからたまに柔らかくなったり硬かったりを繰り返してます🥹
成長の証ですね🥰❣️
私も最初、今日の夜からミルクなしだから夜ご飯はたくさん食べないとダメだよ😱って思ってましたがいっぱい食べなくても夜すんなり寝てくれてる日々だったので夜いっぱい食べなくても気にしなくなりました🤣
あまりに少ないと、椅子から下ろしてちょろちょろ遊んでる合間に口に運んで食べさせてます😆そっちの方が口開けてくれます😅