
2歳の女の子に下着を買う際、サイズ選びについての経験を共有しています。男の子用はジャストサイズが良いが、女の子用はワンサイズからツーサイズ上が適しているかもしれないと考えています。
子どもに下着のパンツを買う方へ。
89センチ、体重11.8キロ 2歳女の子。
パンツは100センチでぴったりでした‥。
上の子は男の子。
ワンサイズ上を買うとズルズルです。
ボクサーなんてさらにズルズルでした。
もしかしたら男の子の下着はジャストサイズ。
女の子はワンサイズからツーサイズ上でいいかもしれません。
よかった、90サイズ買わなくて‥。
ちょっと110買えばよかったって後悔してるけど‥。
ちなみに上の子(115センチ)がミスって80のパンツ履いてるけどお尻下部がセクシーになってるだけで気にならないらしい‥。ウエストはきつくないそう‥。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
130の服着てる長男が110のパンツ、110の服着てる次男が90〜95なので男の子かなりお尻小さいですよね🤣🤣
4人めが娘なのですが女の子はワンサイズあげてもいいくらいなんですねー!勉強になりました🥹
ママリ
お尻小さいみたいですね😵💫💥
下の子もお尻とか大きい気がしなくて、ズルズルだと可哀想かな?80買うか?いや、勿体ない‥90‥いや、100買って大きかったら90買おう。100は無駄にはならん!とケチ精神で100にしたのですが正解というか、もうワンサイズあげて110のほうが履き慣れていない子供には履きやすいのかも‥と感じました🤔✨
買う時に思い出してみてください😂👍