※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

首元についた母乳のカスの対策について教えてください。

いつも回答ありがとうございます(^^)

2ヶ月になる娘がいます。

おっぱいの時に首元に母乳がこぼれて白いカス?ってつきませんか?

お風呂の時にとるのですが、すぐまたおっぱいの時について、時間がたつと臭いです。

みなさんはどうに取ってますか?もしくは首元に垂れないよう何かしら対策してますか?

コメント

りえ#

私は母乳の出が良くて、いつも口から溢れちゃってるので、ガーゼをしっかりと当ててます◡̈⃝︎⋆︎*

  • しぃ

    しぃ


    早速ありがとうございます!
    ガーゼで当てるんですね✨
    試してみます

    • 5月22日
さやみん

コメント失礼します!
うちは母乳あげるときに
首元にタオルを挟んであげます!
タオルが母乳を吸い込んでくれるので
カスはたまらないですよ!

  • しぃ

    しぃ


    回答ありがとうございます(^^)タオル挟んでるんですね
    試してみます‼

    • 5月22日
りんこ

ウチ垂れた母乳が赤ちゃんのワキに流れてて蒸れちゃったのか、脇の下がベタベタで真っ赤になっちゃったことありました😭💦
最近は暑くて汗もかくので、朝昼晩濡らしたガーゼで首元と脇拭いてあげてます❗