※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkn
子育て・グッズ

生後2ヶ月半です。元々夜は睡眠優先な子だったんですが。最近、母乳中に…

生後2ヶ月半です。

元々夜は睡眠優先な子だったんですが。最近、母乳中に寝落ちされてしまいます。
今までは左右10分づつ吸わせてましたが最近は5分くらいでうとうとし始めて、一回乳首が外れるともうお口チャックです…

なので左右5分づつに変えてみたんですが、そのあと、搾乳機とかで搾乳した方がいいですか?
出来れば母乳量増やしたくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳器で搾乳しすぎると母乳過多になり、乳腺炎になりやすいそうです。
程々でしたら大丈夫かと思います。
また、搾乳器で搾るよりか、赤ちゃんに吸ってもらった方が母乳量は増えるそうなので、出来れば吸ってもらう回数を増やされるといいかな?と思いました。