※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

新築の家に引っ越して1ヶ月ですが、玄関ポーチのセンサーライトが点灯しました。猫の仕業だと思いたいですが、気持ち悪いです。

今、和室で寝ながらママリ見てたら隣に玄関あって玄関ポーチの電気がセンサーライトなんですが付いた。

まだ、新築引っ越して1ヶ月ちょっと。

普通に怖いですね。
猫だと思いたい。
一応、家の回りは砂利なので音は全く聞こえなかったけど。

気持ち悪いですね😅

コメント

ママリ

あるあるですよね 😂
私の家も廊下、玄関全部自動ですが、まれに誤作動してます🤦🏻‍♀️(特に玄関)

最近のセンサーは風で反応するくらい感度が良いんだ...って思うようにしてます😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるなんですね✨
    私が気づいた中では初めてだったのでびっくりしました。
    雨は降ってたからそういうのも関係するんですかね。。。

    • 3月28日
はじめてのマリリン

マンションに住んでる時ありました!
玄関センサーで、たまに誰もいないのにパッと点灯して、誰か帰ってきた?と見ても誰もいなくて💦
換気扇とかの風とかでも反応したりしてるみたいです。