
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
関西なので3歳やってます🙋♀️
5歳もやってもう終わりですが
7歳も入学写真のついでに写真だけ撮る予定です😊

ぴくりん
上の子が女の子で7歳と下の子3歳が被ったのでやりましたが、まぁ前撮りの衣装は嫌がって着ない着ない😩
何とかなだめて写真撮りましたが、とても大変でした😂
上の子の3歳の時はルンルンで衣装選んで着てくれたのに、、、
お子さんが嫌がりそうなら、無理にしなくていいと思います!
-
新米ママ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり女の子は可愛い衣装喜びますよね☺️
うちも嫌がる姿が目に浮かびます。。
電車が好きなので運転士さんの格好なら喜んで着ると思うんですけどね🤣- 3月28日
-
ぴくりん
3歳のあどけない顔も可愛いけど、嫌がるのに無理矢理させるのも違う気がしますしね🥲
うちの子は結局、用意していたおにぎりと、好きな車のおもちゃを手に持って写真撮りました🤣- 3月28日
-
新米ママ🔰
そうでしたか!
お母さんの作戦勝ちですね😊
無事に可愛い姿を残せてよかったです👦- 3月28日

退会ユーザー
やりました!
被布は3歳しか着れないので記念に🥰
-
新米ママ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど、被布というものがあるのですね!
無知すぎて今知りました💦- 3月28日

はじめてのママリ🔰
3.5どちらもやりました😆
3歳で被布着せたかったので♡
男の子は本来なら5歳だけでも良いので
周りは3歳はやってない人の方が多いです😊
-
新米ママ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり被布押しですね!😂
嫌がらずに着てくれましたか。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
ネットでレンタルしたんですが、
届いてすぐ着せた時はノリノリだったのに
いざ当日着せたらめちゃくちゃ機嫌悪かったです😂
でも参拝行って写真たくさん撮ってたら機嫌治りました😆👍🏻
草履は歩きにくかったのでスニーカー履かせました😊- 3月28日
-
新米ママ🔰
そうだったんですね😂
でも無事にかわいい写真たくさん撮れてよかったです😍
たしかにうちも草履なんて絶対履いてくれる気がしません🤣- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
5歳の時、お宮参りと同時にやったので
私が抱っこしてて
全然ちゃんと写真撮ってあげられなくて
外注すればよかったとめっちゃ後悔しました😭
歩きにくくて転けたりされたら余計機嫌悪くなりそうですよね🥲- 3月28日
新米ママ🔰
コメントありがとうございます😊
関西では3歳もやるのですね!
撮られてる方のお話きくと気になってきちゃいますね😅