
息子が可愛がってもらった年長さんの卒園に際し、お手紙を渡したいが内容に迷っています。子供の代弁文か親の感謝文が良いでしょうか。
卒園するお友達、おにいさん、おねえさんにお手紙渡す方いますか?
3歳の息子がいます。保育園に通園してます。昨年より息子のことを可愛がってくれる年長さんがいました。本当に息子も大好きで園でのお兄ちゃん的な存在のようです。先生からも2人は相思相愛でずっとニコニコ笑顔で一緒に遊んでますと言われるくらいです。
この度、そのお友達が卒園ということでお手紙を渡ししたいなと考えております。と言っても、まだ息子は文字も書けませんし、卒園してバイバイするということも分かってるのか分かってないのか…という感じであります。その場合、内容は子供からの代弁の文?それとも親からありがとうという文?で迷っております。
どなたか、教えていただけると助かります!
- ママリ(3歳0ヶ月, 9歳)

ナツ花
お兄ちゃん的存在、いなくなるの親が寂しいですよね🥲︎
我が家は、子どもの代弁的に1枚手紙をかいて、似顔絵を子ども本人にかいてもらいました(*•᎑•*)
コメント