
子供が39.7度の熱でぐったりしています。病院に行くべきでしょうか。
子供が39.7度 ぐったりしてます。
病院いったほうがよいでしょうか。
#8000は緊急性ない限り明日で良いと言われましたが💦😂
- 初めてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント

ぽん
菌と戦っているサインなので、私なら様子見します!
心配ですよね😭早く治りますように!

ママリ
解熱剤はありますか?
-
初めてのママリ
ないんですよ😢身体ふきふきしたり 部屋涼しくしたりはしてます💦
- 3月27日
-
ママリ
お子さんは何度も起きたりしていますか?
- 3月28日
-
初めてのママリ
一時間おきくらいには起きています💦
- 3月28日
-
ママリ
そうなのですね💦
本人もママリさんも寝られないとしんどいと思うので、救急で解熱剤もらってもいいかもしれませんね!- 3月28日
-
初めてのママリ
ありがとうございます😓❤️
様子みて やばそうだたら、病院いってきます😭💓- 3月28日

りむる
先週まさに娘がそれでした💦
夜中に発熱して、39.7まで上がりましたが手元にあった本人のカロナール飲ませてアクアライト飲ませて、手足が冷たいうちはしっかりあたためてあげて、熱が上がりきって汗をかきはじめたら布団を薄くしてあげると朝には下がってました🍀心配ですよね、、お母様も少しでもお休みできますように、、
-
初めてのママリ
りむるさんのお子さんも高熱出たんですね😢大変でしたね
カロナールって解熱にも良いんですね😓持ってなかったので 今度お守りに病院からもらっておきます💦
21時からは水分全くとってくれなくなってしまいました💦
色々やってみます。
ありがとうございます😢❤️- 3月28日
-
りむる
1歳とのことで、、もし家にジュレとか野菜ジュースとか、あればなんでもいいので水分だけは飲ませたほうがいいかもです、、!脱水怖いので😭😭
不安やと思いますので、様子がおかしいな、何時間も水分とれてないとかやったらまた8000に相談してもいいかもです、、- 3月28日
-
初めてのママリ
ジュレはなくて、アクアライトや、麦茶あってどちらも ストローであげても拒否されて哺乳瓶であげても拒否されて19時にミルク飲んだ以来水分あまり取れていないので、脱水心配です😓
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちも夏頃に40.3度まで発熱しました😭しんどくて寝れない様子でずっとグズグズ泣いており初めての高熱で#8000にも電話しましたが、尿が出ているならクーリング対応で翌朝まで様子を見るよう言われ、熱性けいれんを起こさないか心配で朝が来るまで(かかりつけ医が開くまで)生きた心地がしませんでした😭😭😭
なので秋に39度の熱が出たときはすぐさま夜間救急にお世話になりましたよ🙌解熱剤しかもらえませんが医師にみてもらえたという安心感もあり夏よりかは気持ちに余裕をもって看病できました!気になるならば受診したほうが安心できると思います👌
-
初めてのママリ
40.3やばいですね💦お母さん怖かったですよね。。。
そうなんですよね、熱性痙攣心配で、寝てるときになったら、どうしようって、心配です。
もう少し様子みて やばそうだたら救急いってきます😓❤️- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
あんなに不安な夜は本当に初めてでした😭アツアツの我が子を抱きながらせっせとすぐに溶ける保冷剤を交換して…😭
救急の医師からは、体温が何度かよりも、水分がとれているかと尿が出ているかが受診の判断材料になると聞きました🙌- 3月28日
-
初めてのママリ
わかりました😓💓助かります
ありがとうございます😭- 3月28日
初めてのママリ
戦ってますよね💦😢みてて辛いですが様子見ます
ありがとうございます😭