※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰後、9月の保育料が下がった方はいらっしゃいますか?夫の給料は変わらず、育休手当から時短復帰した場合、保育料が下がるのは普通でしょうか?

育休復帰後、4月時点の保育料より、9月の保育料が下がった人っていますか?
夫の給料変わらず、わたしは育休手当→時短復帰しましたが、下がるのは普通ですか?

コメント

ゆい

8月までは前々年の収入から算出されていませんか?
娘に通っているところは保育料が9月切り替えで、2024年8月までは2022年の給与から計算、2024年9月〜2025年8月は2023年の給与から計算されます。
そうすると8月までは産休前の給与で計算されるので高くて9月からは産休、育休中の給与での計算なので低くなると思います。次の8月までは安いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!それで納得です。時系列もぴったりです。
    ということは、また途中から上がるんですね…😭きつい😭

    • 3月28日