
GWの旅行について、妊娠中で子どもと義理家族がいる状況で行くべきか悩んでいます。体調不良のトラウマもあり、どう思いますか。
みなさんなら私のような状況の場合、GWの旅行は行きますか??
・一歳六ヶ月の子、旦那、義理家族と片道4時間の地へ🚗
・目的地では結構歩く
・その頃、妊娠6ヶ月
・義理家族はうちの子のお世話の経験がないため、いざという時、頼れない
旅行中は、早めに宿に行き、旦那が子どもを見ててくれて、私がお昼寝をする時間を確保してくれるみたいなので、行けそうか??と思ったり、
先日連日お出かけの疲れが溜まったせいで、夜中に大量に嘔吐し、フラフラになったことがトラウマで、帰宅後体調を崩してご飯の用意や育児などにしわ寄せが来るのが怖くて行くのやめとこうか??と思ったりしてます😱
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 1歳6ヶ月)

うさこ
片道4時間は相当な負担なので私なら行きません💦妊婦さんと1歳児ならせめて片道2時間以内、できれば1時間と言うのが限界な気がします。

はじめてのママリ🔰
私なら行かないです💦
片道4時間車に乗ってるのも大変じゃないですか?😭
一緒に行くのが義理家族というのも気を遣いそうですし、何かあった時かかりつけが遠すぎるのも心配かもです💦

ママリン
片道4時間だけでもキツそう😱
その上目的地で歩くなんて。
GWなんて道も混むし、予定通りにいかないし途中で具合悪くなることもあるしやめといた方が良いです。

とま
妊娠6ヶ月安定期に入ったとはいえ、片道4時間はキツイかと思います🥲
GWでも天気がいいと暑かったりして
体力が消耗されるかもです😢
さらに一歳児がおられるとなると
旅行中はアドレナリンが出て耐えれるかもしれませんが旅行後が疲れがどっと来たりしないか心配です😭

noripi111
嘔吐したのが主様ならば、無理はしない方が良いかもですね🫠
しかも義両親いる状態だと…
絶対なんかしらストレス溜まります…
一応、ストレス性胃炎に効く、市販薬の漢方あってもいいかもですね🙌
錠剤があるので、漢方嫌な人も少しは飲みやすいと思います😊
もし、行くようであれば、付近の病院調べておかないとですね。
私はゴールデンウィークを外して、飛行機と電車で実家帰る予定です。
1人で子ども2人連れて行きますが、なんとかなるっしょ🤣という感じでしかいません🤗
今から考えるだけでも、ストレスになりそうで💦

はじめてのママリ🔰
妊婦にハードスケジュールすぎます😱
このスケジュールが組まれていること自体、妊娠中のママリさんへの配慮が足りない気がする=現地でも大変な時に頼れなさそう&大変さを理解されなさそうなので、私ならやめます💦

あきぼう
私は妊娠6ヶ月でも結構しんどかったので、絶対いかないですが👼
ぶっちゃけ体調次第だと思います。
「産む前日までめっちゃ元気😃✨」
って人もいますし(信じられないけど…)
ただ、内容を拝見する限りやめておいた方が無難ではないでしょうか?
迷いがある時点で楽しめない気がします👉👈

はじめてのママリ🔰
みなさんアドバイスありがとうございました😭まとめての返信失礼します🙇♀️
自分の考えが甘かったかもしれません😂
みなさんのおっしゃる通り、当日どんな状態か分からないので
旦那も私のことを考え色々計画してくれ、義理の家族とも仲良く大好きで楽しみな気持ちも大きいんですが、今回は体調を優先してお断りしようと思います💦
コメント