※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sママ
お金・保険

主人の会社名が変わるため保険証を返却します。子どものマイナンバーカードは作った方が良いでしょうか。出産後の方に教えていただきたいです。

保険証について

主人の会社名が変わる為、保険証を返却することになりました。
子どものマイナンバーカードを作ってないですが
今から作った方が良いですか?
マイナンバーカードと紐付けするのでしょうか?

12月以降に出産された方、
この件について分かる方いたら教えてください!

コメント

優龍

保険証は
発行されませんが

これから出産されたら
生まれた子供は
保険証番号の手続きをしないと
マイナンバーを作っただけでは
保険証にはなりません。

保険証番号の手続きしたうえで、マイナンバーカードを発行すれば
わざわざ紐付けは
不要です。

  • Sママ

    Sママ

    コメントありがとうございます。
    保険証の新たな番号は発行されます。
    紐付けはまだ検討中ですが、保険証番号とマイナンバーカードがあれば受診出来るということで合ってますか💦?

    • 3月28日
  • 優龍

    優龍


    紐付けの有無は
    こちらは選べないです
    マイナンバーカードを持ったら
    紐付けは
    自動でされます

    • 3月28日
  • Sママ

    Sママ

    そうなんですね💦教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月28日