※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママママリ
家族・旦那

同居を始めた義父との生活にストレスを感じている女性の愚痴です。義父の生活習慣や食事の好み、金銭の問題に悩んでおり、特に卒園祝いの費用負担について不満を抱いています。

同居を甘くみていました…

主人の父親と同居を始めました

年末に義母が亡くなったこと
また、同時期にお義父さんが物を詰まらせ、入院したこと
色々重なり、私も心配で同居した方がいいかなと、思っていたので先月より同居スタートしました。

息子が4月から小学生になるので、お義父さんがいれば
学童も不用ですし、私も基本、仕事で家を空けてるので
息子の事みてくれて助かると思っていました。

ところが…現在保育園の送り迎えなど本当に助かっておりますが
不満もたくさんあり…

・トイレの使い方が汚い
・料理してくれるのはありがたいがキッチンが凄く汚れる
後始末が本当大変
・白髪の髪の毛があちこちに落ちてる(洗濯物に大量に付く)
・痰がらみの咳で気にしないで料理する
まじで食べたくない。唾とか入ってそう
・まな板とかフライパンなど洗っても水洗い?(汚れが付いている)
・食事中に何度もゲップ(気にもしてない)
・洗濯物そろそろ入れたほうがいいんじゃない?
と、帰宅してすぐにお米を炊こうとしている私にいってくる
・息子にライターの使い方を教える
・毎日酔っ払っているが、ママ友がきてると
『◯◯に早く金返してもらわなきゃなー』と、本当か分からないがお金貸してるアピール始める
・息子がマグロ好きなので3日連チャンマグロだった
何かと言えばマグロ買ってくるので、やめてと言っても
かなりのスパンでまぐろの刺身
(ちなみに今日もマグロ、サーモン、ホタルイカ、揚げ物、サラダでした。元々、おかずもそんないらないし、明日はカキフライがいいかー?とか言ってきて、やんわりお断りするも、酔っ払いなが、大丈夫だろー?他にも作るしー。と、自分が食べたいからってカキフライにしようとする。)
まじで食費やばい。破産する。
おかず何品もいらない。

って感じてストレスが山盛りです


先日、息子の卒園祝いで夕飯を居酒屋で食べました。
息子、主人、私、義父、義兄(働いておらず、お父さんが家賃などの生活費全部出してる)
お会計3万ぐらい。
私は、ひとまず立て替えるつもりでお支払いしたのですが、
割り勘にもならず。後日主人から聞いた話です。
少し前に私の父が卒園&入学祝いでお金を包んでくれたのですが、義父が『いっぱい貰ったんだろー?』と言い、だから飲み屋代はウチが払うと。
なんで?息子にくれたお祝いをなんであんたやニートのあんたの息子の飲み代にあてなきゃいけないの?

すみません、怒りで文章も上手くまとめれてないと思います。
また、こーすればいいじゃん。などのアドバイスも不用です。簡単に出来たらストレスたまってないので…
何回言っても分からないじーさんに疲れ果ててます。
ただ、愚痴聞いて欲しかったので、投稿しました。

コメント

りこ

1度嫌なことがあるとそれずーっと気になりますよね。
でも居なくなるとそれはそれでとか思ったり。
なかなか上手く行かない世の中とあたしも主さんとは理由は違いますが今そんな気分です……

旦那にとりあえず相談ですかね……

はじめてのママリ🔰

うちもにたような感じで同居になったのでほんとわかります

この状況で同居を断ることは嫁として人としてどうしてもできなかった、でもいざすんだらほんと無理なんですよね…😅

そして、簡単に離婚や別居もできるわけもなく。言いたいこといって関係悪くしたいわけでもなく。もうほんと、うんざりの一言ですよね。
価値観押し付けんな、子育てに首突っ込むな、衛生観念もう一度学び直せ
言いたいこと私もたくさんあります😂
どうか、ストレスが少しでも減りますように…😢