※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子を自宅保育している方は、お昼寝以外の時間も付きっきりで遊んでいますか?就寝までのスマホを見る時間はどのくらいですか?

1歳の子を自宅保育されている方、お昼寝する時間以外は付きっきりで遊んでいますか?就寝まで1人でスマホ見る時間はどれくらいありますか?

コメント

あーや

スマホゆっくり見れるのは寝てる時だけです💦
YouTubeみてると大人しくしてくれてるのでその間に家事を済ませます。
スマホみてると📱スマホが、欲しくて取られるので一緒にいる時は手の届かないところに置いてます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます🙇
    就寝後はゆっくり自分の時間過ごせますよね🥺
    取られるのめちゃくちゃわかります、、スマホ依存症の私はそれでも使い続けてしまっていましたが、見習って手の届かない所へ置いておこうと思いました🙇

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

全然触れないです😭
子どもの性格によると思いますが、うちは私がスマホ触ると見たい!と言って子どもが写ってる写真とか動画見せて見せてー‼︎になります😭
なので、本当最低限の旦那からのLINE返信くらい(急いで誤字脱字あっても気にしないで済む相手)しか出来ないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もう触れない!ってなるんですね🥹
    私は遊ぶのが苦手でつい片手にスマホを触ってしまうので、それを直したくて😭💦
    ママリさんはご自宅だとどんな遊びをされていますか?参考にさせていただきたいです🙇

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然スマホ片手でも良いと思います‼︎
    お子さんが上手に自分で遊べてる証拠なんだと思います😊
    うちは1人遊び本当少しの時間しか出来ないです😂なので午前は公園、お昼寝後は支援センター行ったりして外に出るようにしてます😂
    家で家事してる間にオモチャ出してますが、ブロック、シールブック、積み木、細かい指先の運動になるような物とか用意して広げますがうちの子は追いかけっ子とか隠れん坊とか好きで一緒にやりたがるのでそういう遊びしか家では出来ないです😂
    あと絵本も大好きで読みますが、1人でできるのははじめて図鑑くらいなので読んでー!って持ってくる感じです😅
    ママの息抜きにスマホは必要ですよね☺️私も子どもが大丈夫なら触りたいです🤭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ダメな母親だなぁと今日も落ち込んでいたので、そんな風に言っていただけで嬉しいです😭

    アクティブにすごいですね!!🥺✨

    ブロック、シールブック、、良いですね!なめたり音出したりして遊ぶ時期が終わりかけ、次どんなおもちゃが良いのか悩んでいましたが、参考にさせていただきます🙇!

    はじめて図鑑、一歳で買ったまま結局全然使ってないので、引っ張り出して一緒に読んであげようと思います🥺

    沢山ありがとうございます!!
    まさにベストアンサーです🙇🥹✨

    • 3月27日
Sawa

1歳になってからスマホいじる時間はほとんどなくなりましたー(笑)
奪われるので…🥲
前はわりと一人で遊んでたけど今は側にいないと遊ばないんですよねー
そういう時期と諦めてます…😑😑😑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    奪われますよね😂よく奪われます、、
    側にいたら遊んでくれるんですね!うちもほっといたらティッシュ出したり引き出しから物出したりするので、もっと側で一緒に遊んであげようと思いました🙇

    • 3月27日
ako

お恥ずかしながら全く付きっきりじゃないです🤣
家にいると付きっきりしんどいので午前中は公園に行くことが多いです!
児童館は私には合わないので行ってません😂
夕方は上の子お迎え行ってまた公園行くか、家でテレビ見てもらいますね🙃笑
テレビ見てもらってる間、晩ごはんの準備したりスマホ見たりです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    すごくよくわかります🥹声掛けとか下手くそで、遊ぶのも苦手で、とりあえず外に出ています😂
    同じ方がいらっしゃって安心しました🙏✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

お昼寝する時間以外は視界に入るところで1人で遊ばせていることが殆どです。でも、ちょくちょくこちらに向かって物を投げてきたり泣いてきたりしたときは何か別のおもちゃを渡したり、少し遊んでご機嫌をとったりしています。支援センターなどは行ったことがまだなく、近くの私の実家にたまに行って遊んでもらうこともあります。家に一日中いるときは、1人でスマホを見る時間は朝寝、昼寝しているときの計2〜3時間、夜寝付くまで(布団かぶって寝たふりしている)15〜30分なので合計2、3時間といったところでしょうか…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧にありがとうございます🙇

    • 3月27日