
コメント

はつママ
まったく知らないです!
意義に過ごしてるので余裕あるんだな〜いいな〜と思ってます🤣

まころ
全く知らないですが、最近2人で旅行に行ったり楽しそうなので羨ましいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
知らない方多いですよね!
わかります!子育て終えて優雅に暮らしているように見えちゃうので羨ましい〜と思ってます🤣- 3月27日

はじめてのママリ🔰
全く知らないです🥹
父と母のボーナスの額は母からこっそり教えてもらいました🤣
でも両親共にまだ40代で父は役職ついてたりなので、子供もみんな家出て貯めどきなんだろうなぁと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり知らないですね。ひょんなことからサラッと聞きました〜🤣
40代でお若いと貯めドキですよね!
これからは年金も期待できないですもんね💦- 3月27日

ママ🔰
全く知らないですが、
70代ですがいまだに収入あるので節税対策すっごいしてるので、
それなりにあるのかなーと思ってます。
旅行は凄くいくけど、
生活は質素です。
-
はじめてのママリ🔰
70代とかは潤ってる方多いイメージです〜!
うちも生活は極々普通の食生活という感じです贅沢三昧という感じではないです。- 3月27日

はじめてのママリ🔰
知らないです。
聞いても濁されます😂
あてには全くしてなくて、今後(介護等)のために聞いておきたいんですけどねー💦笑
今の60代くらいって、ちょうど働き盛りの時にバブルだった世代なので、けっこうある人多いって聞きますよ👀
-
はじめてのママリ🔰
やはり今時の年配の方って余裕あるな〜って感じですよね🥹
さらに上は年金もガッツリもらっているので、もっと潤ってるのかもですね🙄✨
なんか税金払うの悔しいです!笑笑- 3月27日
はじめてのママリ🔰
知らないですよね!私もたまたまサラッと聞いたのですが、子供に負担かけないようにと、とりあえずは、老人ホームなり介護施設に入れるくらいは余裕ありそうなので、ホッとしました。笑笑