
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも断固拒否で取れる気配なしの3歳です。下の子はどうですか?

ママリ
上の子4歳3ヶ月あたりで取れましたよ!
トイトレって本人のやる気次第って言いますが、やる気がいつまでも出ない子だと急ますよね💦
(うちの子がそれでした)
-
ママリ
急ます→焦ります
- 3月27日
-
ちくわ
焦ります😭💦
息子のクラスは恐らくみんな取れていて、、、
様子見ようと思ったけどちょっと汗汗です- 3月28日
-
ママリ
うちも幼稚園に入園した当初はクラスで娘だけがオムツでした😭
それなのに本人が全く焦らなかったのでヤキモキしてました😭- 3月28日
-
ちくわ
そうなんですよね、、、
本人全く焦ってないんですよ😭
悲しい😭😭😭- 3月31日

はじめてのママリ🔰
逆に下の子先にトイトレしたら上の子の刺激になるんじゃないでしょうか?
2歳前半の方が言うこと聞いてくれてトイトレするのに良かったです。
-
ちくわ
暖かくなってきたから私もそう思っておりました!
やってみます🥹❣️- 3月28日
ちくわ
コメントありがとうございます❣️
断固拒否辛いですよね💦
下の子はまだ始めてないですが、下の子は色々容量が良いのですぐ取れそうな気がします😂
はじめてのママリ🔰
一歳半の下の子おまる慣れさせようと訳わかってないうちからたまに座らせますが、気分でちょっと座ってる時ありますがなかなか嫌みたいで立とうとしたりします😭みんなおまるって嫌いなんですかね?ちなみにあんぱんまんのおまるです。。
下の子が座ったらごくたまに上の子も座ることもできるのでその為にも数ヶ月前からたまに座らせていました🥹
ちくわ
おまる買おうか悩んで結局トイレにつけるタイプを買いましたが今だに悩んでます💦
あんぱんまんが通用しなかったらもう他無理かもってなりますよね、、、🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんです。特に下の子はアンパンマン大好きすぎてるのでアンパンマンダメならもう全部ダメやんってなります😭
ちくわ
ですよね😭😭😭
私もおまる一旦見に行ってみようと思います😮💨