※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりの耳周りの綿棒と、鼻の穴周りの綿棒生後何ヶ月までしてま…

お風呂上がりの耳周りの綿棒と、鼻の穴周りの綿棒生後何ヶ月までしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一度もしてないです🫢
汚れ付いてたらタオルでチャチャッと拭くだけです。

3-613&7-113

我が家も、習慣にないです💦

耳周りは気になった時にやる、鼻周りは鼻風邪の時に浴後に鼻の穴見て鼻くそあったら除去するくらいです。

うみ

一歳頃までしてました!
職場復帰で忙しく自然とやらなくなってました😂
ただ、現在4歳になりましたが粘り気の鼻がある時は風呂上がりに綿棒で取ってあげてますし、三ヶ月に一度耳鼻科で耳掃除してもらってます。

はじめてのママリ🔰

今もしてます🫣
大人も風呂上がりは綿棒で耳掃除するし、鼻は花粉症なのでこの時期だけやってます!