※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5年前に仲が良かったママ友Aに避けられ、新しい友達と過ごしていました。最近、ママ友BからAとの関係を聞かれ、Aが私の名前を出すことに疑問を感じています。Aが先に私を避けたのに不思議です。

5年前はすごく仲良かったママ友Aから
避けられて幼稚園同じですが私も切り替えて
どうでもいいと思い新しい友達と過ごしてました。

今日習い事の集まりで
ママ友Bに
Aとお友達なんでしょ?
と言われました。

園が同じでも基本話さないし目が合えば適当に
世間話。それでも5年でほぼ話してません
明らかにお互いいるとわかってても見て見ぬふりもあったとおもいます。


話を聞くと
私と友達だと。
Bと私の子供はなぜ仲が良いの?
と聞いてきたそう。
以前も私の友達に私の事を聞いてきたり
主人の事を変わり者と言っていたり
関わらなければ良いのになぜ私の名前だすのでしょうか?

Bのママと話す程度なのに
仲がいいのを知ってたり気持ち悪いなと思いました。

先に私を避けたのはAなのに
よくわたしの名前をだせるなとおもいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の仲間欲しいんじゃないですか?
自分が嫌いだから、周りにも嫌いになって味方になってほしい的な。寂しがりやなんですよ、放っておきましょ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分AとBは初めて話したような感じなので仲良いって訳ではなく合えば話す感じだと思います。
    まじだるいですよねー
    もう関わらないで欲しい。

    • 3月27日
るん

ママリさんのこと気に食わないからママリさんとママ友Bが仲良くしてるのが嫌なんでしょうね。ママ友Aかなりめんどくさそうですね、、知らぬ間に変なこと言いふらされてめんどくさいことにならなければいいですけど😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね、、
    まあ私の動向がきになるのかなーとは思いました。
    そうですよね、、そしたら言い返しにいってきます🤣

    • 3月27日