※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

姪が愛着障害の可能性があり、問題行動が多いです。兄は関心が薄く、両親も疲れています。どのように支援すれば良いでしょうか。

愛着障害の治し方

姪が愛着障害だと思います。(病院で診断されたわけではありません。)
姪が赤ちゃんの頃兄夫婦が離婚し、兄が引き取り両親と実家で暮らしています。母親の顔は全く覚えていません。
もうすぐ中学生になりますが問題行動が多く、窃盗癖や虚言癖、盗み食いが酷くとても肥満です。
根はすごく良い子なのでなんとか治してあげたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
私自身も積極的に関わっていますが、自分の子供がいるので姪に全ての愛情を注ぐことは出来ず、兄は姪にあまり関心がありません....
両親も頑張って育てていますが、問題行動が多く疲れてしまっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

お兄さんが変わらなきゃ無理ですよ。主さんが半端に関わると逆に傷つけると思います。我が子にするとかじゃないんなら。
お兄さんと話す、実母との関係を持たせてみる(勿論実母が関わる気があるんならとかですが)とか本気で関わりながらカウンセリングとか受けるようにしてみては❓