
コメント

ママリ
普通に私服でいきました!

はじめてのママリ🔰
私も2人とも普通の私服でした😊
-
なみ
ありがとうございます
- 4月1日

✩sea✩
着物着てる方、ほぼ見てません!
七五三の時の方が多いかな、と思います( ・ᴗ・ )
私もお宮参り、3回やってますが、セレモニーワンピースです^^*
着物着ればよかった、とは今まで一度も思ったことないです!
-
なみ
ありがとうございます
- 4月1日

ラティ
自分も知人も フォーマルというか
キレイめの格好だったり
セレモニードレスでやりました😊
-
なみ
ありがとうございます
- 4月1日

はな
ミルクで育ててる方以外は、スーツなど、母乳あげやすい格好の方が良いですよ‼️
-
なみ
ありがとうございます
- 4月1日

みさ
着物ではなくスーツでした!
-
なみ
ありがとうございます
- 4月1日

太っちょかぁちゃん
二人とも、私服でした。
お宮参りで、着物着てる人はいなかったです‼️
-
なみ
ありがとうございます
- 4月1日

はじめてじゃないママリ🍂
お宮参りで着物着てる人に憧れて1人目のとき着物着ましたが、母乳だったの盲点でパンパンで大変でした😅
なので2人目からお宮参りは私服です。ママの着物は、七五三の時にもチャンスはあるかなと思います💡
ちなみに着物のレンタル(楽天)で15,000くらい、ヘアセットと着付けが15,000円、トータル3万くらいでした。
-
なみ
ありがとうございます
- 4月1日
なみ
ありがとうございます