※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん🔰
子育て・グッズ

新生児の頃から下まつげがさかまつげで、泣くと眼球に触れます。成長とともに改善されるでしょうか。小児科や眼科に相談した方が良いでしょうか。

下のまつげが新生児の頃から
さかまつげです。
泣いたりすると結構ベタッと
眼球に付きます。
成長に伴ってよくなりますか?
また、小児科や眼科に
相談したほうがよいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は治りました!
特に相談はしなかったです💭
痛がったりしたら行こうと思いましたが特になかったので!

  • ちょん🔰

    ちょん🔰

    教えていただき
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月健診の時に相談しましたが、成長に伴って治ってくると言われ実際に治りました!

  • ちょん🔰

    ちょん🔰

    教えていただき
    ありがとうございます😌

    • 3月29日
ぷにか

私自身が25年間ずっと下のまつ毛が目に入ります😭
遺伝して娘もまだこうなってます🥹
2歳過ぎても治らなければ相談したほうが良いと見たのでその頃相談しようと思ってます!

  • ちょん🔰

    ちょん🔰

    教えていただき
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月29日