子育て・グッズ 生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。おっぱいとミルクをどれくらいあげればいいか分からず、みなさんはこの時期どのくらいミルクをあげていたか教えてください。 生後1ヶ月(生後34日)男の子なのですが、混合で育てています!最初におっぱいを10分ずつ吸ってもらってからミルクなのですが、、量をどれくらいあげたらいいのかわかりません、、おっぱいがどれくらいでてるのかもわかりません、、この時期みなさんはどのくらいミルクあげていましたか? 教えて下さい‼︎ 最終更新:2017年5月22日 お気に入り ミルク 生後1ヶ月 混合 男の子 おっぱい 男 まあい(5歳11ヶ月, 8歳) コメント はあち そのくらいの時は、おっぱいの後なら40でいいと助産師さんから言われてあげてました(•᎑•) 5月22日 まあい おっぱいはどのくらい出てるとか関係なくですか⁇ 5月22日 はあち うちは少し足りないようだったので、おやつ程度とゆう感覚で40と言われました! 1度産院で、授乳前授乳後の体重を測ってみて、量を相談するといいかもしれませんよーっ 5月22日 まあい それが一番手っ取り早いですよね💦 5月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まあい
おっぱいはどのくらい出てるとか関係なくですか⁇
はあち
うちは少し足りないようだったので、おやつ程度とゆう感覚で40と言われました!
1度産院で、授乳前授乳後の体重を測ってみて、量を相談するといいかもしれませんよーっ
まあい
それが一番手っ取り早いですよね💦