130万の壁で働いてる方はなぜですか?働き方を103万から130万に増やそう…
130万の壁で働いてる方はなぜですか?
働き方を103万から130万に増やそうと思ってます
物価高で少しでも足しになればと思ったんですが働き損にはならないですよね?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
130で働いてます。
雇用保険のみ加入しており、加入に必要な時間数勤務しようと思うと103超えるからです。
従業員が少ないので社保加入の対象じゃないのでそのまま130で働いてます。
130万の壁で働いてる方はなぜですか?
働き方を103万から130万に増やそうと思ってます
物価高で少しでも足しになればと思ったんですが働き損にはならないですよね?
退会ユーザー
130で働いてます。
雇用保険のみ加入しており、加入に必要な時間数勤務しようと思うと103超えるからです。
従業員が少ないので社保加入の対象じゃないのでそのまま130で働いてます。
「お仕事」に関する質問
仕事の事で悩んでいます。 現在、9~15時で事務のパートをしています。 部署の人達は、私以外正社員とフルタイムの派遣さんです。 部署の人手が安定してきて、正直私の用無し感を感じていて何だか居づらいです。だんだ…
みなさんだったらどっちのパートしますか? ①母園の調理員 9時~15時の週3 時給1100円 家から近くて車で10分とか ただし子供をもし保育園、幼稚園に入れたいってなったら 保護者は働けないからもし子供をいれたいって…
自宅保育しながら仕事しているママさんっておりますか? そのような方はどうやって仕事を探して、どのような内容の仕事をしているのか教えていただきたいです! ガッツリ働いている方でも、内職等でもなんでも構いません…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます