
コメント

てんまま
長男は、食べているときと寝ているとき意外ずーーーーーっと喋っています…トイレでもお風呂でもずっと歌っているし…。
てんまま
長男は、食べているときと寝ているとき意外ずーーーーーっと喋っています…トイレでもお風呂でもずっと歌っているし…。
「月齢」に関する質問
4ヶ月半頃からぐずる時間が増えました😥 眠そうなときは抱っこして寝かすのですがそれ以外はなんでぐずってるのかわからずとりあえずおもちゃ渡したり絵本読んだりしてますが1日何回もあるとしんどいです これくらいの月…
生後11ヶ月(あと数日で1歳)の息子の昼寝について 最近日中のねんねの寝かしつけに時間がかかることが増えました。 少し前までは、 6時台~7時 起床 9時~10時 朝寝 (30分から1時間半の間) 13~14時 昼寝 (45分から長い時は…
完母されてる方に質問です。生後0〜3ヶ月ごろの授乳間隔てそれぞれ何時間おきぐらいでした?月齢重ねると感覚は伸びていきますか?それ以降の月齢の赤ちゃん育てられた方も、覚えてらっしゃったら参考におしえていただき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じです😂ずっと喋るか歌うかですよね😂
やはりそのままの性格になりそうですよね😂
てんまま
1回車でも質問攻めで「しゃべらないと死ぬの?」って聞いたら「そう!」って言っていました…
でしゃばりだし、これから小1になるので心配です😱
はじめてのママリ
うちの子も喋らないと死ぬかもです🤣
その道を辿りそうです🤣
てんまま
その分、読み書き力バツグンになると思いますよ♥️