
コメント

スターバ
はっきり言って私が通っていた頃は最低な先生でした!
途中で転移するくらいでした。
もう何があってもあの先生にはお世話になりたくありません。
看護師さんはいい方ばかりだしお金も安くて良かったのですが精神的にキツかったです(´•ω•̥`)
スターバ
はっきり言って私が通っていた頃は最低な先生でした!
途中で転移するくらいでした。
もう何があってもあの先生にはお世話になりたくありません。
看護師さんはいい方ばかりだしお金も安くて良かったのですが精神的にキツかったです(´•ω•̥`)
「植野産婦人科」に関する質問
茨城県水戸市の植野産婦人科で出産した方に質問です。 ①キャリーケース持って行った方いますか? (Sサイズのがなく、大きめしか持ってません💦 でも手さげ2個だとパンパンなので陣痛バック、入院バック、退院バック、3つ…
茨城県水戸市の無痛分娩対応している産婦人科について知りたいです。なかなかこれだ!という病院が無く… 今自分で調べている感じは、↓のような感じですが、「それは違う、実際はこう」「その通りだった」などコメントも…
茨城県立中央病院と、植野産婦人科で迷っています🤔 なにもないところに住んでいるため、どちらも自宅から40分強かかります。 上の子がいて里帰りしない予定なので、はじめは計画無痛分娩ができる植野産婦人科を検討して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しらたま
あの先生とは?
しらたま
確かに助産婦さんは、いい方々です。
植野産婦人科は先生はいいけど
助産婦さんは、そこまで良いとは思いませんでした。完全に仕事と割り切ってる感じで余計な話なかったです。
スターバ
山縣先生って言うんですかね?
もう名前もよく覚えてないですけど私の頃は先生1人だったのですが他に今いますか?
妊娠中安定期にウォーキングしたら怒られ最初の妊娠で分からないことだらけで何か聞こうとすると不機嫌に説明。
エコーも適当で性別教えてくれと最初に言ったのに聞いてなかったのか最後まで教えてくれず再度確認したらキレながらもう1回エコー確認で楽しみの妊婦健診が毎回本当に最悪。
実は私も聞きたいことあるんですが…
産後ケアは先生に会わなくても通えるのですか?
スターバ
植野さんは何だか車で通いにくいイメージです(´・・`)
さっぱりな感じの方々なのですね。
しらたま
山縣先生って男性ですか?
産後ケアは会わなくても通えますが、助産婦さんの方も山縣さんとゆう方です。夫婦なんですかね?
植野さんは確かに駐車場狭いですね(><)
スターバ
先生は男性でしたよ!
産後ケアはまた違う方が担当なのですね。
この前保健センターで産後ケアの案内されたときに気にはなっていたのですがなんでよりによって山縣ー?と思っていました。
それなら私も何かあったときは通えそうです♡
逆に質問してしまってすみませんでした!
でも助かりました♪
しらたま
言っては失礼かもしれませんが
暇だからなのかなと思いました(><)今日も行って来たのですが
朝空いてました。
スターバ
すみません。
実は私もしらたまさんの質問を読んでからそう思ってました笑
六年前はそれほど混んでる訳では無いですがそれなりに妊婦さんいたんですがね…。
1度産科の方は先生の体調でお休みなさってた時期もあったみたいだし…
それから余計に減ってしまったのかな?
しらたま
そうなんですね(><)
ここら辺りだと石渡さんか植野さんが人気ですよね。
スターバ
グッドアンサーありがとうございます!
石渡さんもよく聞きますね(・∀・)
水戸はたくさん選べて羨ましいです♡
笠間は根本さんと最近再開したばかりの県立中央病院しかないので限られてます(´・・`)