妊活 産後の採卵について、個数やグレードが下がる傾向があるか教えてください。 1人目も2人目以降も不妊治療の末の妊娠出産で、 産後採卵を経験された方にうかがいたいです🥚 産前よりとれた個数とかグレードって下がる傾向にありますかね😢 同年代平均よりちょい下の低AMH、1人目の時点ですでに採卵を2回経験しているので心配しています💦 最終更新:3月28日 お気に入り 不妊治療 採卵 産後 妊娠 出産 2人目 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1人目より年齢があがる、あと以前よりAMHが低くなればとれる数が減る可能性あります!産前産後は関係ないです! 3月27日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 やっぱり間を空ければ空けるほど(=年齢が上がれば)、個数やグレードが下がる可能性があるということですね💦 産後だからっていう時期的な影響はないとお聞きできて安心しました🫶🏻 AMHはおよそ2年ぶりに検査してもらったら0.1だけですが上がってたんです🥚とはいえ卵のストックが増えるってことはないんでしょうけど、そこに関してはほぼ変化なしと見ていいのかなって思ってます👀 とても参考になるコメントをありがとうございます✨ 3月27日 はじめてのママリ🔰 卵は増えないから0.1は誤差ですね!ほぼ変わりなしでいいと思います😄 自然妊娠でも産後関係なく年齢があがれば妊娠しにくくなったりするのと同じなので産後だからは関係ないから大丈夫です!頑張ってください😊 3月27日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます❣️ がんばります😊 3月27日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり間を空ければ空けるほど(=年齢が上がれば)、個数やグレードが下がる可能性があるということですね💦
産後だからっていう時期的な影響はないとお聞きできて安心しました🫶🏻
AMHはおよそ2年ぶりに検査してもらったら0.1だけですが上がってたんです🥚とはいえ卵のストックが増えるってことはないんでしょうけど、そこに関してはほぼ変化なしと見ていいのかなって思ってます👀
とても参考になるコメントをありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
卵は増えないから0.1は誤差ですね!ほぼ変わりなしでいいと思います😄
自然妊娠でも産後関係なく年齢があがれば妊娠しにくくなったりするのと同じなので産後だからは関係ないから大丈夫です!頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
がんばります😊