※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myn
ココロ・悩み

保育園のお母さんたちとタメ口で話すきっかけについて知りたいです。仲良くなる方法や、タメ口に切り替えるタイミングがわからず悩んでいます。

保育園のお母さんたちとタメ口で話すようになるきっかけって何でしょう?🤔
時々他のお母さん同士がタメ口で会話しているのを見かけるのですが、どんな感じでそこまで仲良くなれるんだろうといつも気になっています😂

私も仲の良いお母さんがいて、これから小学校も同じクラスなので交流は続きます。普段の会話もLINEも敬語だけど、できればタメ口でもっと軽い感じで話したいな〜と思うのですが、そのことを切り出すタイミングが分からず(笑)

皆さんどうされているのでしょうか🫣

コメント

🧸𖤣𖥧

私はタメ口でいいよ〜って言われる事が多いですね💡
なんとなく、歳の近い方とは
お互いにタメ口混じりの敬語で話してて、そこからタメ口にしよう〜みたいになってます😊

  • myn

    myn

    相手から言われるの羨ましいです🥹笑
    私も仲の良いお母さんとはたぶん歳が近いし、タメ口混じりの敬語ではあるので、どこかいいタイミングがあれば切り出してみます💪💪

    • 3月27日
⛄️

自分の方が年上だったり同い年だった方には自分から敬語無しにしよーって言ってます☺️✌🏻
年上のママの場合は敬語無しにしようって言われるの待ってます🤣笑

  • myn

    myn

    年齢も関係ありますよね🥹🥹
    仲の良いお母さんとはたぶん歳が近いので、いい感じのタイミングがあれば自分から言ってみようと思います💪

    • 3月27日