※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

早口の上司とのコミュニケーションに悩んでいます。聞き返しても上司は早口で答え、誤解が生じることが多いです。性格的に合わないと感じており、辛い思いをしています。対処法はありますか。

大事な事を早口で言う上司と
上手く付き合う方法ありますか?…
対処法としては聞き返す繰り返すを
徹底しています。
何度聞き返しても上司は
早口で言うのでまた繰り返すと間違ってても上司は
「うん」と言います。後から違うことに気付いて上司は「違う!もうお前には頼まない」と言います。
多分上司と性格的に合わないからこそ
なっているのは分かります。
泣きたいです。

コメント

はじめてのママリ

聴覚情報処理能力がそんなに高くないので、メールで指示してもらえませんか?と言ってみるのはどうでしょうか🤔
独りよがりで困った上司ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メールだとめんどくさがります…
    何か策を考えないと今後
    多大なるミスをしそうです…

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

面倒ですね😂

私だったら「いつも私が聞き取れず間違ってしまって申し訳ないのでボイスメモを録らせていただいてもいいですか?」って言って目の前で録音してやりますね笑

あとで証拠にもなりますし、きっとゆっくり話してくれるようになると思いますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいかもしれません!
    一回ですみます!!!
    ありがとうございます😭

    • 3月27日