※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳は片乳で何分行うべきでしょうか。体重増加が良くなく、助産師から後半の母乳を勧められましたが、片乳で30分吸い続けています。吸えているのか不安です。15分で離した方が良いでしょうか。

授乳片乳何分くらいあげてますか?
体重の増えが良くなく、助産師さんから後半の母乳の方がカロリーが高いから、離すまで授乳してみては?とアドバイス貰いました。
試しにやってみたところ、片乳30分くらい経ってもずっとハムハムしていて離す気配がありません😅💧
吸えてるのか謎です🤔💭
いっそ15分くらいで離した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10分ずつです!
それ以上は疲れちゃってダメって言われました!
10分でも長いって言う助産師さんがいて5〜7分でいいって言う人もいたのでやってみたんですがちゃんと吸えてないのか乳腺炎に何度かなったのでだいたい10分ずつです。
ずっとハムハムしてますよね☺️
たぶんおしゃぶり感覚なんだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    私も10分くらいの認識だったのですが、今回アドバイスしてもらった助産師さんが離すまででいいよ!と言われ謎でした🤔
    おしゃぶり感覚分かります😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    助産師さんによって違いますよね💦
    母乳よりの混合にしたいって言ったら母乳→ミルクの順番であげてって言う人と、ミルク→母乳であげてって言う人がいて初めての育児でもう何が何だか分からずでした🥲

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々やってみて自分に合う方法を探り探りですよね💦
    今回30分は流石に疲れるので10〜15分目安で切り上げてみようと思います。
    コメント頂きありがとうございました🙇‍♂️

    • 3月27日
なち

カロリーの高い後乳は10分くらいで出てくる様です!
目には見えないので、実際のところは分からないですよね😢

私は後乳を飲んでもらうために1回の授乳を片乳で終わらせる場合は、15分くらいで切り上げてます。(15分も経つと、だいたい寝てて飲んでない事が多く、もう片方に辿り着きません😴)

ただ◯◯分あげたから大丈夫、と言うことは無いので、試しながら体重計測を続けて行くのが良いと思います!

その結果次第で、ミルクを足した方が良いのかなども助産師さんと相談してみてはいかがでしょうか😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    10分くらいよりあとって感じなんですね💦

    うちは30分経っても一応片乳吸ってはいそうですが、ハムハムしてるだけな気もします😅💧
    15分くらいで片乳⇒片乳が良さそうかな?と何となく思ったりもしてます🤔

    具体的にありがとうございます!
    色々試した上で相談してみようと思います😊

    • 3月27日