※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

カップボード上の壁紙や飾り棚について悩んでいます。飾り棚は必要でしょうか?何もないと殺風景に感じますか?

7月完成予定の家を建てているのですが、内壁に断熱材が入った頃です。今の計画ではカップボード上が窓なし吊戸棚なし壁紙白です。キッチンとカップボード(2700 )も白です。

壁紙検討していて、あれ?カップボードの上なんか殺風景?シンプルすぎん?デッドスペース?と今頃になって悩みだし、窓も吊戸棚も変更不可能なので壁紙の色変更と飾り棚を付けるのはどうだろう?と思っています。

飾り棚ってホコリたまるよね..
でもあったらアクセントになるよね..
あとから欲しくなるなら先に付けといたほうがいいよね..
置くもの決まってないけど、あったらどうでもいいもの置いちゃいそうです。

と頭の中グルグルしてます。

飾り棚はつけたほうがよいですか?
何もなくても殺風景とは思いませんか?


コメント

はじめてのママリ🔰

カップボードの上に家電置いてれば殺風景とは思わないです!むしろスッキリしてていいなと思います😊
家電の色も揃ってればオシャレに思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ありですかね!良かったです😂家電は色揃える予定なので、コストとも相談してこのままで行くか考えてみます♪

    • 3月27日