※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産を考えています。多賀城市や塩釜市のおすすめの産院や費用について教えてください。

里帰り出産を検討中。
初めまして。つい先日、妊娠6週目と診断を受けました!
受診したクリニックで9週目までにお産する病院を決めて、と言われてしまいました。
初めての妊娠と親が楽しみにしていることもあり、里帰り出産を検討していますが、宮城県の多賀城市、塩釜市辺りでおすすめの産院ありましたら教えて欲しいです…!!
また、答えられる範囲で十分なので
費用これくらいかかった、等も併せて教えていただけたら嬉しいです😢

コメント

はーまま

坂病院で産みました!検診のとき、
特に出だしはありませんでした。
初めてだったので、総合病院にして産まれたら、小児科の先生とかもきたので安心しました!
退院のとき支払ったのは10万くらいでしたが、子供の薬分は戻ってきたので、安く済みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    坂病院すごく好評ですね!
    総合病院としての安心感と、実家から近いのとで今のところ有力候補です!
    参考にさせていただきます!
    丁寧にありがとうございました!☺️

    • 4月3日
  • はーまま

    はーまま

    ご飯ひ本当、病院食なんですよー!笑

    • 4月3日
ままり

坂病院で出産しました!
妊婦健診は母子手帳貰う前、初回の健診以外手出しはなかったと記憶してます!
出産費用は、平日・午前中・自然分娩で手出しはゼロでした😌

総合病院なので、ザ・病院食でご飯は全然美味しくないです笑

入院中、助産師さん達がみんな優しくフォローしてくれて、坂で産んで良かったなぁと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    坂病院の評判の良さ、助産師さんも多いらしく、今のところ有力候補です!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました☺️

    • 4月3日
ママリ

多賀城、塩竈ですと、坂病院か遠藤マタニティクリニックの人が多い印象です!
私は遠藤マタニティクリニックでした!

良かったところ🌸
個人病院なのでご飯が美味しい
全室トイレ付き個室なので周りを気にせず過ごせる
助産師さんたちは優しい方が多い(合う合わないはある。先生も然り)
ミルクや搾乳にも快く対応してくれる、母乳育児スパルタではない(部屋に哺乳瓶やポットがあるので、自分で作って飲ませられる)

検討材料となるところ😢
個人病院なので高い(個室代1日1万円)
先生が2人でやっているので、もしもの時&ハイリスクだと他の病院に移らなければならない
帝王切開の判断が割と早め?らしい

ちなみに費用は、帝王切開で手出し30万円でした💸高額療養費制度で9万円ほど戻ってきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    遠藤マタニティクリニックも評判が良く、とても参考になりました!☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月3日
さ

坂病院で二人とも生みましたが、
助産師さんたちがとにかく優しかったのでありがたかったです。

母乳育児に厳しいと言われがちですが、以前のイメージなのか、現在は厳しくないのではと思います。
退院後ミルクの併用もしたいからミルクの作り方も教えて欲しいと言ったら教えてくれました!
一人目は授乳が下手すぎて大変だったのですが、ミルク少し足したりしてくれましたよ。

あと何より手出しが少なく、検診では手出しゼロで、実際の分娩では1万ほどでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えていただきありがとうございます😊
    先日、私自身は都合がつかなかったため母にお願いして坂総合病院に分娩予約に行ってもらいましたが、すごく優しい助産師さん達だったと言っていました!

    • 4月22日
  • さ

    検診の待ち時間が長すぎるという意見もよく見かけるのですが、なぜか、たまたまなのかわたしは長くても30分くらいしか待たされたことが無かったです!

    安産をお祈りしてます!

    • 4月23日