

めーめ
いま、3人目(もうすぐ2ヶ月)の子を
完母で育てていますが
2人目の子が完ミで育てたので
コメント失礼します。
1人目から母乳の出はかなり良くて
2人目も母乳の予定でしたが
私のアトピー性皮膚炎な酷く
かかないように我慢していましたが
結局胸にも傷ができ酷く炎症を起こし
胸にも薬を塗らないといけなくなって
しまいましたので生後1ヶ月を迎える前に
完ミになりました。
4ヶ月頃に良くなったので母乳に
切り替えたかったのですが
哺乳瓶に慣れてしまったのか
くわえてもらえず完ミのままでした(;´д`)
ちなみに、搾乳しても追いつかず
乳腺炎にもなりました。

退会ユーザー
うちの従姉妹が
おっぱいを小さく
させたくないがために
完ミにしてました😅
ですが、過度のダイエットで
今はぺたんこでしたが💧

Y❤︎
娘に申し訳ないのですが
余裕が全くなく授乳の時間が苦痛だったからです。
2ヶ月になる前には完ミでした。
泣きながらおっぱいあげてたら娘も何かを感じたのか
おっぱい拒否し始め、完ミで育てました!

♥️
私が不器用すぎて上手くくわえさせられなくて、2ヶ月毎日搾乳してました😂
赤ちゃんの起きている時間が長くなり搾乳する時間もなく、めんどくさいと思うようになり今はほぼミルクです(*_*)
コメント