
妊活中の女性が、排卵日付近にタイミングをとったが、旦那に禁欲をさせた方が良いか迷っています。夜もタイミングをとるべきか、来月に挑戦すべきか意見を求めています。
三人目、男の子希望で妊活をしています。
本日、排卵検査薬で朝に強陽性
昼に陽性くらいになっていたので
お昼にタイミングをとりました。
グリーンゼリー使用しましたが
私がイクまでに達しず
旦那が中で射精しそうだったので
急いで抜いてもらいました。
(女の人がイクとアルカリ性に傾くため)
旦那には禁欲してもらっていたのですが
夜もタイミングをとった方が良いのでしょうか?
それともまた来月の排卵日付近に
禁欲してもらってから、挑戦した方が良いでしょうか?
生々しい内容で申し訳ないですが
ご意見をお聞かせください!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の主人の話ですが、病院の先生から禁欲は良くないと注意されました。
禁欲してしまうと新しい精子が古い精子に埋もれてしまい受精率も下がってしまうそうです💦
それと私共も最初は女の子が欲しかったので出来やすい曲をつけたりしてましたが、逆に出来ずらくなってしまい他の方でもそのような方がいたのでご参考までに😌🩷
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます🙇
よく男の子希望なら
男性に最低5日は禁欲してもらうと聞くので、一度射精してしまったら
夜にタイミングをとっても意味ないのかなーと思ったり……
なるほど!
病院の先生の意見はとても納得できますね!
参考にさせて頂きます😆