
コメント

まま𓂃 𓈒𓏸🤍
3日行って熱上げて呼び出しでした😇
とりあえずお風呂直行ですね🛀

くろすけ
帰ってきたらすぐお風呂だとベストですが、最低限手洗い足洗いでかなり次女は凌げました!足の裏の菌はえぐいですw
-
ゆうまま
時間的に帰ってすぐお風呂が難しいかもでして…😇
足裏の菌!!なるほど、とりあえず手足は綺麗にしときます😭💦- 3月27日

はじめてのママリ🔰
うがいも早めに習得させるといいです!
-
ゆうまま
うがい!早めに練習させますね( •̀ .̫ •́ )✧
- 3月27日

a
上の子も下の子も1歳ちょうどで入園して帰宅後お風呂直行していました。
上の子は本当に色んな病気になりましたが、下の子は本当に風邪ひかないです😂
-
ゆうまま
やっぱり帰宅後風呂直行がいいですよね!💦難しそうですが頑張ってみます🔥
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
帰宅してすぐお風呂行ってましたが
それでも保育園の洗礼は受けました🤣
お風呂が難しければそのままリビングにいくよりも
手洗い足洗いは最低限したほうがいいかもです😆
-
ゆうまま
手洗い足洗いくらいなら出来そうですね!🔥お風呂直行は時間的に難しいかもで…💦参考になります
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
鼻水を垂らしはじめたらこまめに吸うようにしています!
上の子の時は嫌がるのもあって、
鼻水がひどい時だけ吸うようにしていたのですが、
リアル2ヶ月に1回くらいの頻度で中耳炎で発熱して欠席していました🥲
-
ゆうまま
鼻吸い器、けちって手動のやっすいやつを購入したら全然吸えなくて😇電動のを検討中です🤣
中耳炎つらそうです…💦こまめな鼻吸いですね!参考になります!- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちはずっとちぼじを使っていて、ひどい時は外出時にも持って行ったりしてます😂
電池を入れる鼻吸い器もありますが、威力がぜんぜん違います😂
洗礼は避けられないかもしれませんが、お子さんも強くなってると信じて頑張ってください☺️
(うちも11ヶ月で入園して今となっては皆勤賞です👏🏻)- 3月27日

はじめてのママリ🔰
帰ってきたらお着替えと手足洗いはしてます!
洗礼は入園1週間後に1日熱出しただけでそれ以外感染症0です!
お熱でお休みしたのもこの1年で3〜4回(1〜2日ずつ)だったと思います!
-
ゆうまま
なるほどです✨
とりあえず手足洗いは徹底したいと思います!!
感染症0は凄いですね!!🥹- 3月27日
ゆうまま
やっぱりお風呂でマルっと綺麗にしちゃいたいですねー!
差し支えなければ、お子さんが何時頃帰宅されお風呂に入られるか教えて頂けますか?🙂
まま𓂃 𓈒𓏸🤍
徒歩10分の距離なので、お風呂沸かして4時頃お迎え、帰りは20分くらいかかる時もありますが、4時半には帰宅してそのままお風呂です🛀
ゆうまま
なるほどです!自分は時短勤務で保育園5時迎えなので、そこからすぐお風呂に行けるようスケジュール組まなくちゃですね〜!😊