※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

中古戸建購入してリノベした方、リノベ費用も合わせていくらでしたか?現…

中古戸建購入してリノベした方、リノベ費用も合わせていくらでしたか?

現在検討中の物件、土地77坪、建物49坪、築47年ほど。
屋根と外装補修、白蟻関係を5年前に済。
価格は3280万で、リノベ込みで4280万ローンでと考え中。

ママリの質問やほかのHPみても、中古戸建はやめとけとか色々みるので、実際買った方いれば、どんな感じききたく😫

新築買わない理由が、最近の家の作りが夫婦揃って好きじゃなく(賃貸や、最近のマンションなどの床の色やドア、キッチンの色、建具など)、どうせ新築買っても変更することになるなら、中古をリノベした方がいいのではと思ってるからです。

ですが、新築でも建売じゃないものを選べば、ある程度自由にイメージ通りに作れるのかな?とも思ってきました。

また中古戸建は、やはり寒さが気になると色々見て。。
人を呼ぶことが好きで、毎週BBQしたい家庭なので庭も欲しいなと思って、駐車場も1台欲しいので広い中古戸建見てましたが、どうなんでしょうか・・・

あとは、この物件を買うとしても、この物件ならいくらくらいの価格が妥当なのかとか、色々頭を巡っています🤯

コメント