※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞の成長と人工授精について質問があります。排卵がまだの状態で痛みがあるのは、タイミングが早かったのでしょうか。排卵後に痛みが出ることはありますか。

25日の夕方ごろ卵胞19.3mm
排卵検査薬もしっかり反応が出てると先生に言われ
hcg注射を打ちました。

26日の11:00ごろ卵胞19.8mmで人工授精しました。

念のため27日の6:30ごろもシリンジでタイミングを取りましたが
いま子宮が張っているようなチクチク痛く重いようなそんな感じです。
まだ排卵してないのでしょうか…🥺
だとすると人工授精早すぎた感じでしょうか、、

タイミング的にはどうなんでしょうか😭
また、排卵後にチクチク重い痛みがあることありますか?

コメント

ままり

人工授精の後は割とそんな感じでお腹痛くなることありましたよ
検査薬反応してたhcg打ってるなら、まず翌日には排卵してると考えていいと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    生理痛排卵痛あまりないのでこの張ってるような感じしんどいですね😭

    • 3月27日