
甥っ子と自分の子を比べられ、心が許せない状況に悩んでいます。姉や旦那からは怒りを理解されず、許せない自分が異常かどうか考えています。
私の甥っ子が育てやすい子で、この間一緒に遊んだ時にその子が片付けをきちんとしていて、うちの子達は片付け出来てなくて、父親に「家でのしつけがきちんと出来てるんだな」と嫌味ぽく言われました。
すごくイヤな気持ちと悔しい気持ちもあり、それから実家に行ってません。姉(子なし)にも旦那にもいつまで怒ってるのと言われます。
でも心が許せないんです。
旦那は単身赴任、ワンオペで上の子は発達グレー、「小さい頃から何か他の子と違う。育てにくい」って感じながら、ずーっと必死でやってきたのを否定された気持ちで、許さなきゃと思ってもダメなんです。
この先もずーっと甥っ子姪っ子と自分の子達を比べられて生きていかなきゃいけないなんて辛いです。
姉にはまだ怒ってる私がおかしいみたいに言われるんですが、許せない私っておかしいでしょうか。
- パン(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままた
トピ主さんは育児と向き合ってるから許せないんだと思います。私はそれが悪い事だとは思いませんよ。
でも、甥っ子達との関わりや
これから定型発達児との関わり
いろんな事で比べてしまうと思います。
その時にトピ主さんがどうしたら落ち着くのかを見つける事も大事だと思います。
あと、お父さんに「◯◯な理由があって、息子くんにも苦手な事があるから比べるのは辞めてほしい」とストレートに伝えてみるのはどうですか?

えくぼ
パンさん的には片付けができないのは躾ができてないからではなく発達グレーだからということなんでしょうか🤔
ご家族は発達グレーということを理解されてるんでしょうか わざわざ嫌味ぽく言わなくてもいいと思いますが‥
今回のことがあってどう感じたかやそういうことは言わないでほしい等ご家族に話しましたか?
後を引いて実家に寄りつかないほど許せないことなら自分の思いを伝えるべきです。
-
パン
片付けは確かに躾はきちんと出来ていなかったと思います。
ただ発達グレーなので中々他の面でご飯も遅かったり、次の行動への切替が出来なくて、そういうので時間を取られてしまいどんどん寝るのが遅くなってしまうので、片付けは自分の中での躾で後回しにしておこうと思ってた部分ではありました。
あとは両親にはワンオペの大変さも分かってもらえてない事と、子供が発達グレーだという事の理解もしてもらえてない事が悲しかったのです。
母親には上の子発達グレーだと伝えていますが、イマイチ分かっておらず「全然普通だけどね」と私の気にしすぎだと思ってるみたいです。- 3月27日

はじめてのママリ
いえいえ、子育てしない人に子どもを比較されて、その上で「出来ないのはお前のしつけが悪いせいだ」と言われたら、誰だって心が折れますよ😭
-
パン
折れますよね😭
分かってもらえて嬉しいです😭
旦那も姉も両親も誰も分かってくれなくてそれも悲しくて😢- 3月27日

はじめてのママリ🔰
くらべなきゃいいもおもいますよ。うちはうちだし

はじめてのママリ🔰
苦しくなるなら実家に行かなくてもいいんですよ。
比べられるのって子供からしたって嫌です。比べられて、悪く言われたんだってお子さんが気がついたらかわいそうです。
実家なんか行かなくても子供は育ちます。ご両親には反省してもらいたいです
パン
ありがとうございます。父親とは元々仲が悪いので、もう比べないで欲しいと母親には伝えましたが、「あー、はいはい」って感じでした。何か私がまた細かく気にしてうるさい事言ってるわって思われてる感じです。
母親にも発達グレーと伝えましたが、イマイチ分かっておらず「全然普通だけどね」って言っていて、私の気にしすぎだと思ってるみたいです。