※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

5月半ば生まれですが、短肌着や長肌着は必要でしょうか?室温調整で対応可能ですか?ロンパース肌着でも問題ないでしょうか?

5月半ば生まれですが短肌着長肌着は必須ですか?袖の丈が長そうなので暑そうなんですがそれは室温を調整すればいいですか?
下のロンパース肌着でも大丈夫ですか?
上の子は冬生まれだったので短肌着長肌着着せていましたが季節が逆なので分かりません😭

コメント

はじめてのママリ

いらなかったです!
ロンパースだけで大丈夫でした🙆🏻‍♀️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!家では半袖のロンパース1枚ですか?
    外ではタンクトップの肌着の上に服を着せてましたか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家ではほぼロンパース1枚でした!
    あとは掛物で調節程度です🙆🏻‍♀️

    外出はタンクトップロンパの上に服でした!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ロンパース肌着だけでいいと思います!

  • ママ

    ママ

    下の写真ので大丈夫ですか?

    • 3月27日
ママリ🔰

2月生まれの息子は新生児からロンパース肌着でした!
5月の写真見返すと、お家の中はもう半袖のロンパース肌着のみでした😊

  • ママ

    ママ

    下の写真ので大丈夫ですか?

    • 3月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はい!下の写真のロンパース肌着です!☺

    • 3月27日
  • ママ

    ママ

    大体何着くらいで着回してましたか?

    • 3月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちは乾燥機もあるので、4枚くらいでした😌

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

何月生まれでも
短肌着は要らないと思ってます😅

結局すぐお腹がめくれるし
重ね着してもその中でくちゃくちゃになるので😅

はじめてのママリ🔰

どちらも要らなかったです!
私はロンパース、コンビ肌着だけで
十分でした😊