※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの習い事について教えてください。年齢や性別、金額も知りたいです。うちは新1年生と新年長の女の子、1歳の男の子がいます。女の子たちはチア、英語、進研ゼミ、来月からピアノを始めます。

お子さん習い事は何やってますか?
複数やられてますか?

年齢、性別、金額も合わせて教えて頂けると助かります🙏

ちなみにうちは新1年生になる女の子と、
新年長になる女の子がいます。
末っ子に1歳の男の子もいます。

女の子2人は、
チア月4400円
英語月16500円(こちらは週3)
進研ゼミ月4000円(こちらは姉名義で2人でやってます)

姉は幼稚園卒園に伴い英語も終わってしまうので
オンライン英会話などを検討してます。
また、ピアノ月7500円も来月から始めます。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

3歳男の子
ランバイク 年会費5000円(大会費用別途)
スケートボード 1回5000円(大会費用別途)
冬はスノーボード 1回5000円(大会費用別途)
です!
来年からはサッカーやりたいというのでこれにサッカーも加わる感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    スポーツ系多めでしかも珍しい習い事が多いですね😳
    うちも末っ子が男の子なので参考になります✨

    • 3月27日
ゆう

長男
水泳 6500
体操 6600
公文2教科 15000(週2)
ピアノ 6500
造形教室 2000(月1)
バスケ スポ少

次男
水泳 6500
体操 6600
公文1教科 7000 (週2)
ピアノ 6000

やりたいと言われて増えてしまいました😅全部楽しいみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    わぁ、たくさんすごいですね✨💓
    うちはもう少し安めにしないといけなさそうで😅
    羨ましいです🥺

    • 3月27日
さち

新1年生 女の子

ピアノ 8000円(週1)
公文1教科 7700円(週2)
オンライン英会話 4950円(週5)
スタディサプリ 2178円

です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    ちなみにオンライン英会話はどこでされてますか?✨
    うちも色々検討してるので気になります🙏

    • 3月27日
  • さち

    さち


    4歳からクラウティで受講してます💡

    オンライン英会話は毎日受けられてこの費用なので我が家的にはコスパ最強だなと思ってます😊

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

小3 女の子
体操 3500円
スイミング 5500円

年少 女の子
体操 3500円(今月で辞める予定)
ダンス 2400円(来月から始めます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    体操や、特にダンスがめちゃくちゃ安いですね🥺💓
    羨ましいです✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

新1年生 女の子

ピアノ 9000円
進研ゼミ
スマイルゼミ
↑どちらも年払いです

今年冬でスマイルゼミは辞めて、ピアノと進研ゼミだけであとは増やさないです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓

    うちもスマイルゼミも検討してましたが、
    値段や、しまじろうなどがいた方がやる気が続くかな?と
    すてっぷタッチからはじめて、
    うちも小1になる年なのでつい最近進研ゼミになりました🙏✨
    スマイルゼミを辞めて、進研ゼミにするんですね🙏✨
    ママリさんはどうして進研ゼミを選んだのでしょうか?🌸

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもちゃれんじを1歳からやっていて、このまま続けたいのと、赤ペン先生やポイントで景品もらえたりが娘のやる気に繋がるかな?と思い進研ゼミを選びました🙂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳からやられてるんですね✨
    月謝だけ払ってるだけなのに、頑張るとポイントで景品もらえるシステムはいいですよね〜🙏
    うちの子はリュックが欲しいみたいなのでやる気になってます😁
    うちもそこは気に入ってるところなので、なるほどーと思いました🥺
    ありがとうございます🙏

    • 3月27日
ママリ🔰

同じく新一年生と新年長の姉妹です。


ピアノ 7000円
バレエ 4000円
進研ゼミ 約3000円(年払い)


ピアノ 6000円
体操  約9000円
こどもちゃれんじ 約3000円

です。
うちは金銭的にも習いにいく日程的にもこれ以上は増やせないので、ほかの習い事をしたくならったらどれか辞める予定でいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    うちも金銭的にも、日程的にも働いてるしでなかなか時間が難しく…悩みどころです💦
    姉妹でバレエと体操は違うんですね🥺

    • 3月27日
はじめてのママリ

小1男の子
サッカー 6000円
スイミング 8000円

年中女の子
ピアノ 5000円
体操 7500円
スイミング 8000円

末っ子はまだ何もしていません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    ピアノ5000円安いですね❤️
    うちも末っ子はまだ1歳なので何もやってないですが、
    初めての異性で、男の子なので何を習わせるか今から考え中です🥹

    • 3月27日
ママリ🔰

新1年生男の子

水泳 9000円
体操 9000円
英語 8500円
幼児教室 7500円
サッカー 3200円

春から公文か学研を増やそうと考えています☺️

はじめてのママリ🔰

新3年生(8歳)女の子です

ピアノ月6000円(週1)
硬筆月3500円(月3回)
オンライン英会話(Kimini)月7480円(ほぼ毎日)です!