※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

転勤で引っ越す方に見送りを申し出たところ、忙しいからと断られました。仲が良かったので悲しいです。お別れをしたかったのですが、もう終わりだと思われているのでしょうか。

転勤で引っ越しされる方に見送りたいと言ったら…
いそがしいから見送りはいりませんって言われました…
すごく仲良くさせていただいていたので、とてもさみしい。
最後にサヨナラしたかった。

忙しいのは、わかります。
でも、悲しいな…

別に、もうおしまいって思われているわけではないですよね?

コメント

初めてのママリ🔰

お見送りって当日空港や駅まで行って…って感じですか?それとも当日出発までに会って話したりご飯食べたりみたいな感じですか?

我が家は転勤族で見送られる側ですが、当日誰かが空港や駅まで見送りは流石に仲良しママでもなかったです!その代わりに出発までに会ってご飯食べたり餞別頂いたりはありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    空港や駅までではなく、同じマンションの方なので、マンションでさよなら~ってしたかったなーって思ってました。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

業者きてバタバタするからかなーとは思います😓😓

が、しかし
見送りたい
の意味を勘違いされているのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね…
    引っ越し当日はそれどころじゃないとおっしゃってました。
    こちらの気持ち押し付けちゃ悪いですよね

    • 3月27日
ママリ

仲良い人でも見送りたいと言われたら時間を作らないといけないから引越当日に言われたらしんどいなーと思います💦
特に何も聞かず、家出る前に挨拶すればよかったんじゃないかなーと思いました。今回、見送りいらないと言われてしまってるので、それでも挨拶きたら「断ったのに...」となりそうなので、前日にちょっとした餞別渡してサヨナラがいいのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね見送り押し付けちゃいけないと思いました。

    • 3月27日