
試合観戦に子供を連れて行くことに疑問を感じています。子供の体調やチケット代についても不安があります。
試合観戦なんて一人で行けばいいの「見せてあげたいから」て子供を連れてこうとする。
もう何回も見せている
自分の親誘ってるのに「親は批判するから嫌だ」じゃあなんで誘ったの。
3人で行けばよくない?
私子供二人見てるの平日当たり前にやってるから平気だし
子供も目が痒い鼻水すごくて咳き込むから親も嫌がる
子どもはチケット代ないのに「子ども行けないならキャンセルしようかな」となどうせそんなつもりもないのに
「明日病院連れてってあげたほうがいいよ」て、、、
子供が行けないとなると私を責めるんだろな。
「あの時公園行かせたのが駄目だったんじゃないの?」って。
いつものことだから人間性ねじ曲がった人だと思って聞いてる(笑)
周りにイケメンアピールしたのか?誰も見てないからいい人ぶるなー
じゃあ0歳児も連れてけよ。上の子だけ連れて行くな
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんは何歳で、お子さん自身は行きたいのか行きたくないのかなんと言ってるんですか?それすら自分ではまだ言えない年齢ですかね?
何の試合かわからないですけど、基本的に子連れだとゆっくり見れないのにお子さんを連れて行こうとするということは本当にお子さんに見せたくてチケットをとったんじゃないのかなと思いました。ゆっくり観戦したいなら喜んで1人で行きますもん🥹❤️🔥子供にいろいろ経験させたい、見せたい親心ではないですかね?
子供を連れて行くかどうかって親がその試合に興味があるかないかでも変わりますよね。主さんがその試合に興味がないなら子供にわざわざ子供に見せなくても…と思うのもわかりますけど、ご主人の気持ちもわからなくはないです😂💕下が0歳ならこういう場合は上の子だけというのも普通だと思います。
はじめてのママリ🔰
とはいえ、普段の夫婦関係がどんな感じなのかが1番大きいと思うので、そこを知らない第三者の意見として聞いてもらえればと思います🙋🏻♀️
ママリ
子どもは3歳です!
観戦より公園に行きたいと言っていました。しかし公園は旦那は連れて行きません💦
一度家族で連れて行かれたことがありましたが、最後までしっかり見れないでそれに子供へ「あっちで見よう」とか「こっちじゃなくてあっち行こう」とずっとイライラして言うので試合見るどころでもないし長時間座ってられないしチケット代ももったいない、私もそんなに言うなら一人で行けばいいのにと毎回思うし伝えます。
親心かもしれませんが、公園は連れて行くのめんどくさがるし観戦以外はないの?という感じです。
お土産みたいから子供達見ててと行ったら全然帰ってこなくて、次にこちらが急いでお土産見て買って戻ると「遅かったね」と言われ自己中心的に行動するためついていけません💦